





茨城新聞朝刊 / 読売新聞朝刊




朝日新聞朝刊
水戸で人力車走行の社会実験 地域観光振興の一助に
水戸経済新聞
https://mito.keizai.biz/headline/1198
yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000007-minkei-l08
dmenuニュース
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/minkei/region/minkei-mito1198
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/minkei/region/minkei-mito1198.html
みんなの経済新聞ニュースアプリ(アプリ内配信)
http://minkei.net/mapp/
JR東日本アプリ
http://www.jreast-app.jp/
茨城県内の駅名>地域のニュースからご覧いただけます
SmartNews
https://www.smartnews.com/ja/
水戸経済新聞
https://mito.keizai.biz/headline/1198
yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000007-minkei-l08
dmenuニュース
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/minkei/region/minkei-mito1198
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/minkei/region/minkei-mito1198.html
みんなの経済新聞ニュースアプリ(アプリ内配信)
http://minkei.net/mapp/
JR東日本アプリ
http://www.jreast-app.jp/
茨城県内の駅名>地域のニュースからご覧いただけます
SmartNews
https://www.smartnews.com/ja/
ご支援くださった皆さまへ。
9月6日にスタートした「水戸に人力車を復活させたい」プロジェクトは、たった今、目標の100万円を大幅に上回る170万5千円という金額を以て終了しました。目標額を100万円と設定したときには、はるか遠くにあって、視界に入ってこないほどに思われた金額でした。しかしながら、今日まで非常に多くの方々からご支援をいただき、その熱量が周囲の方々に繋がっていき、まるで皆さま方の繋いだ手の温もりが広がるように、思いがけない速さで、目標額をはるかに超え、ネクストゴールも大幅に上回る金額でゴールを迎えることができました。
本日までご支援くださった117人の皆様、そして様々な形でご協力くださった皆様、本当に有難うございました。
プロジェクトメンバー一同、心より感謝申し上げます。
奇しくも昨日、第4回いばらき観光マイスター試験がありました。
私と松沢は、その観光マイスター第1回目の同期として出会い、「水戸の観光の目玉を作りたい」という共通の想いから、このプロジェクトを立ち上げました。
二人で立ち上げたプロジェクトのは、今日までに、171人の方々が参画してくださる大きなプロジェクトとなり、たった今、水戸の人力車が復活する日までのカウントダウンが始まりました。
歴史景観のまち、水戸の人力車は、沢山の方々の熱い想いを載せて、11月10に走り出します!
人力車での心躍る体験を、どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。
皆さまへ、心からの感謝を込めて
首藤 敦子
9月6日にスタートした「水戸に人力車を復活させたい」プロジェクトは、たった今、目標の100万円を大幅に上回る170万5千円という金額を以て終了しました。目標額を100万円と設定したときには、はるか遠くにあって、視界に入ってこないほどに思われた金額でした。しかしながら、今日まで非常に多くの方々からご支援をいただき、その熱量が周囲の方々に繋がっていき、まるで皆さま方の繋いだ手の温もりが広がるように、思いがけない速さで、目標額をはるかに超え、ネクストゴールも大幅に上回る金額でゴールを迎えることができました。
本日までご支援くださった117人の皆様、そして様々な形でご協力くださった皆様、本当に有難うございました。
プロジェクトメンバー一同、心より感謝申し上げます。
奇しくも昨日、第4回いばらき観光マイスター試験がありました。
私と松沢は、その観光マイスター第1回目の同期として出会い、「水戸の観光の目玉を作りたい」という共通の想いから、このプロジェクトを立ち上げました。
二人で立ち上げたプロジェクトのは、今日までに、171人の方々が参画してくださる大きなプロジェクトとなり、たった今、水戸の人力車が復活する日までのカウントダウンが始まりました。
歴史景観のまち、水戸の人力車は、沢山の方々の熱い想いを載せて、11月10に走り出します!
人力車での心躍る体験を、どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。
皆さまへ、心からの感謝を込めて
首藤 敦子